2025.07.28
愛知県岡崎市のスーパー「ダイワスーパー」のフルーツサンド!
次回日程はこちら!
8月23日㊏・24日㊐の2日間、あさ10時より販売予定
2日間とも朝入荷します!お楽しみに♪
※悪天候による配送遅延や交通障害により、急遽販売中止または販売時間変更となる場合があります。
変更があればLINE公式アカウントでの配信と、インスタグラムのストーリーズにてお知らせいたします。
8月の商品ラインナップです。
※夏場はフルーツの入荷が不安定なため、販売当日種類が変更となる場合がありますのでご了承ください。
今月は「無花果」「ナガノパープル」が初登場☆
「無花果」食べなきゃ!プチプチ食感がたまらない。絶対おいしい♪
「ナガノパープル」はその名のとおり長野県生まれの皮ごと食べられる種無しぶどう。甘みのつよさが特徴のようで、こちらも絶対おいしい♪♪
季節限定のフルーツサンドは、ひと月限りの販売の場合もあります。食べたい!と思ったときにぜひ★
お待ちしております!
果物の収穫状況により内容が変わる場合があります。
写真はすべてイメージです。
【月1回2日間程度の販売を予定しています】
ダイワスーパーのインスタグラムはコチラ
ダイワスーパーのフルーツサンド販売が決まった経緯を簡単にご紹介!
ダイワスーパーは昭和45年から続く愛知県岡崎市の小さな町のスーパーです。現代表者により『八百屋が作る本気のフルーツサンド』を掲げ、果物の美味しさにこだわったフルーツサンドを開発。ブームの火付け役となりました。そして現在「美味しいフルーツサンドを日本中の人に届ける」という想いで挑戦を続けておられます。その想いの一つが今年起きた能登半島地震です。お世話になっているキウイ農家さんの場所がまさに震源地であったため、震災後には現地にて農園復興作業を手伝われ、前を向いて進んでいく農家さんを目にし、”くだもの”と”人”との繋がりを大切にしたい、との想いをいっそう強くされました。
そんな中、ダイワスーパーに島根県出身の従業員がいらっしゃったことから島根県のスーパーへフルーツサンドの卸を検討。当社ホームページが目に留まり経営理念にご共感いただいたことで、お手紙を頂戴しました。丁寧なお手紙には上記想いが綴られており、特に能登の復興支援の想いには当社代表はじめスタッフも共感し、フルーツサンドを島根県では初めて限定販売させていただいております。
2024年12月14日に初めて販売したときの様子を、TSKさんいん中央テレビ様に取材していただきました。
その時のニュース映像の切り抜きがこちら↓